SSブログ

漢方の世界での肥満タイプとは? 

漢方の世界では、肥満は大まかに分けて3つのタイプに分類されます。
水太り・気太り・血太りです。

1.水太り
余分な水分が体内にたまるタイプです。
体のバランスが悪いと、体内の水分を排出する機能が万全に機能しません。
よって体内に水分が溜まることになりぶくぶくと太ってしまうのです。
色白の日本人女性に多く見られるとされているのが、水太りです。

2.気太り
ストレスによってエネルギーの代謝が上手く行われないことが原因でおこります。
エネルギー代謝が正常に行われないと、余分な脂肪や排出されるべき老廃物が体内に溜まることになってしまいます。
代謝が正常に行われない理由には、ストレスが大きく左右しているので、気太りは「ストレス太り」とも呼ばれています。
神経質の人がなりやすいとされています。

3.血太り
血太りというのはあまり耳にしない言葉だと思います。
これは、血液にまつわる異常から起こる肥満体型をあらわします。
血行不良・血液の汚れ・血量不足などが原因で肩こりや生理不順などの症状がでます。
そしてその結果、本来ならば体外に排出されるべき老廃物が脂肪となって体内に蓄積されてしまうのです。

これら3つのタイプに分類される肥満ですが、漢方薬である程度体質改善が期待できます。
しかし、「漢方でダイエット」の記事でも記載しておりますが、漢方は、多くの時間を要します。
じっくりと、症状が改善されていくということを認識し、それを前提に取り組むようにしましょう。

<PR>
丸の内、タニタ食堂のメニューに近い、
ダイエットや糖尿病を意識した、おいしい食事宅配サービス


健康やダイエットに良い食事といっても、自分で考えて、
規則正しく食べるのは、なかなか出来ないものです。
そんな方に便利で、結果的にリーズナブルな、
栄養士と料理のプロが作った宅配食事サービスです。


[当ブログ記事ランキングベスト5]
1位:続・お肉を食べてダイエット!
2位:お肉を食べてダイエット!
3位:1日5食とってダイエット! 1(概要編)
4位:食べ過ぎたら18時間以内にリセット!
5位:お酒を飲んでダイエット!
nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。